Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
夏みかん色の花皿(K.R.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2011/10/20 (木) 10:25
水吉郁子
透明の丸い板の上に細かい花を描き、その周りを夏みかん色の粉ガラスで敷き詰めて花形の板を作り、
それを型に入れて焼いたお皿です。
リム(縁の部分)に描いてある小花が細かくてかわいくて楽しい!
そして、お皿全体が花のように見えて爽やかです♪
中央に食べ物を盛ると、花心のところが彩られ、テーブルに大きな花が咲いたように見えますね~
私の好みですがこの夏みかん色のベースが好き♪
子供の頃に飲んだ粉末オレンジジュースの何とも懐かしいノスタルジックな記憶とつながるんですけど.....
私だけかな~~~
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)
色と形が重なる四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カラフルな魚皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
ハードなデザインが魅力の指輪その2(ガラス教室のN.M.さんの作品)
花のヘアゴム(ガラス教室のI.M.さんの作品)
小鳥のプレート(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
沖知江子のガラスのうつわ展
Beyond the WINDOW クリス智子と暮らしとアート
新島ガラス展 NIIJIMA GLASS 2025 夏
カタカナ動物園
ガラス工房○
Yokohama Summer Palette -アートをつなぐ-
KOGEI 虹をさがして
佐藤 透 展
SHONAN FESTA
FLASKA/MURAO
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ