Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
ペパーミントグリーンのボウル(N.M.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2010/03/27 (土) 13:44
水吉郁子
ペパーミントグリーンとウサギが大好きなN.M.さん,
色やモチーフをそろえて沢山の作品を作っています。
ウサギ以外のモチーフも線や細工がとても
繊細でどの作品もとても丁寧で見ていて飽きない作品です。
ペパーミントグリーンの円の中には繊細な植物の絵柄
縁周りはガラスの板を細かい短冊上にカットしたものを並べで縁模様を作り、
本焼き後さらに線を書き加えて色目を調整しています。
手を加えれば加えただけ効果や仕上がりが良くなって、見ていても楽しい、
使いやすそうな作品です。
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)
色と形が重なる四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カラフルな魚皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
ハードなデザインが魅力の指輪その2(ガラス教室のN.M.さんの作品)
花のヘアゴム(ガラス教室のI.M.さんの作品)
小鳥のプレート(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
Beyond the WINDOW クリス智子と暮らしとアート
新島ガラス展 NIIJIMA GLASS 2025 夏
カタカナ動物園
ガラス工房○
Yokohama Summer Palette -アートをつなぐ-
KOGEI 虹をさがして
佐藤 透 展
SHONAN FESTA
FLASKA/MURAO
絹とガラス 作品展 Fumi Brunel Exhibition 2025
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ