Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
箔の花咲く大皿(ガラス教室のS.Y.さんの作品)
カテゴリー:
ガラス教室の作品紹介
2021/01/05 (火) 18:51
水吉郁子
S.Y.さんが箔を使った華やかな大皿を作りました。
銀箔を焼き付けたガラス板を作り、
花びらの形にカットして、
ベースのガラス板に並べて焼き付け、
スランピング技法で成型して大皿の完成です。
銀箔はガラス板に挟み込むように焼き付けてあります。
そうすることで、表は白金のような色に、
裏は黄色みを帯びた色になります。
その表と裏を使い分けることで花に変化を出しました。
ベースの紫色と銀箔の組み合わせが
高貴な雰囲気を醸し出しています。
新年を祝うテーブルにぴったりですね。
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
ペンギンの楕円皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
ペンギンのオブジェ(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
猫の中皿(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
花のガラス絵(ガラス教室のO.R.さんの作品)
ポピーの中皿(ガラス教室のA.S.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
一見 恵 個展
緑と道の美術展 in 黒川 2025
お酒をたのしむうつわ展
杉原万理江・和田純子 展
細井 厚子・岸江 馨 二人展
八田綾子 展 –くうきのてざわり–
関野亮 柴田有希佳 二人展
高橋 禎彦 展 ガラスはパラダイス
ハシモト ミカ 個展 うつむき・うわむき -ヒヤシンス湖のアウラたち-
kin.iro.hitode × Mellow Glass 「十一月の音」
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ