Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
このページにコメントを付ける
木に埋め込んだ魚のランプ
カテゴリー:
使ってみました
2013/03/25 (月) 16:26
水吉郁子
魚のランプを購入したお客様のA.T.さん。
木を水の流れに見立て、魚の形に沿って木に彫り込みを入れて、
そこにガラスの魚をはめ込むようにして仕上げました。
木材も気に入った木目や色を求めて問屋まで探しにいったそうです。
私もいろいろな想いをつないで作品が作っていますが、
違う別の人の想いとつながると、違う形で作品が光るようで嬉しいです。
木とガラスへの想いと細かい彫り込みの仕上げで新しい作品になりました。
私だけでは決してできません。
A.T.さんありがとうございまいした♪
このページにコメントを付ける
あなたのお名前
Comment
*
書式の詳細はこちら
Plain text
HTMLのタグは使えません.
改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
上のアルファベットをそのまま入力してください
*
Enter the characters shown in the image.
Search form
検索
新着
動物楕円皿〈ワニ〉
動物楕円皿〈キリン〉
動物楕円皿〈ライオン〉
動物楕円皿〈マレーバク〉
動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
涼やかな花火の中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
銀箔のドット模様の小皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
絞り出し技法でパーツを作る
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
ナカダマサヒデ 1cmの宇宙 ガラスアート
Those Who Fight 成田聡子展
八木麻子 個展
Anything goes Market
博物クリスマス
前途妖妖もののけ祭其ノ肆
自然を映す硝子
おくりもの展(仮)
サッポロ モノ ヴィレッジ 2025 秋
福士 遥 みちて、ひいて
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ