このページにコメントを付ける

アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)

カテゴリー: 
ガラス教室の作品紹介  2025/07/04 (金) 22:36 水吉郁子
IMG_20250702_175009_m.jpg
Y.R.さんは盛り塗り技法でアクセサリをたくさん作ってきました。
今回はペンダントを作ることにしました。

まず、白いガラス粉をペースト状にして
プラスチックシートにアンモナイトの絵を描きます。
アウトラインを重ね描きして厚みを出し、
色の入るところを凹ませる感じです。

それを乾燥させて、シートから剥がして、(下の写真)
上から色ガラス粉を指でつまんで振りかけます。
その後、刷毛で表面を履くと
凹んだ部分にだけ色が入っていきます。

そして上から透明のガラス粉をかぶせて、焼いて、
アンモナイトのペンダントの完成です。

不透明の白に乗った透明色の色ガラスが
ビビットで美しい〜♪
白いガラス粉で絵を描いて
そこに好きな色ガラスを振りかけて焼くという
とてもシンプルな方法が良いですね。
20230816_133013_m.jpg

Plain text

  • HTMLのタグは使えません.
  • 改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.