このページにコメントを付ける
柔らかな風合いが魅力の小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
盛り塗り技法でガラス板を作ると
薄い板ガラスを作ることができます。
粘性があるペーストで描くので
隣の色と混じって色が濁ることがないとか、
不透明で透けないので色がハッキリ見える
といった特徴があります。
I.M.さんはその特徴を生かして
盛り塗り技法でガラス板を作り、
小皿を作ることにしました。
材料は他の作品で少しずつ余った色ガラス粉です。
それをビニールシートに平らに伸ばして塗り拡げ、
乾燥させて、剥がして、焼きます。
それを細長くカットして、並べて、
上から乳白色のガラス粉を被せて焼きます。
最後、スランピング技法で成型して完成です。(最初の写真)
たまたま余った粉を使ったので、
色がいろいろですが
乳白のガラスでカバーしたので
全体が柔らかな風合いになり、
統一感を感じる美しい小皿になりました。