光と箔の祝い皿(ガラス教室のS.K.さんの作品)
今日紹介するのは
ガラス教室のS.K.さんの長皿です。
ガラスに凹凸をつけるレリーフ技法で作りました。
まず、銀箔をガラスで挟んだガラス板を作ります。
そして、四角い形にカットします。
そのパーツを棚板に置き
上からガラス粉を被せます。
このとき、銀箔のガラス部分だけでなく
周辺に、長楕円のお皿の形にガラス粉を置きます。
これを焼くと
中央が銀箔で両端部分が透明の
長楕円形のガラス板になります。
そうしたら、透明部分の裏に
石膏で凹凸の模様をつけ、
スランピング技法で成型して完成です。
レリーフ技法でつけた凹凸部分の光の反射と
銀箔の眩しさが
それぞれの良さを引き立て合う
上品で華やかな長楕円皿になりました。
色を使っていないので
どんなお料理にも合いそうです。
テーブルが豪華になりますね。
デザインを変えて、もうひとつ作りました。