ガラス工芸展示会・展覧会・イベント情報(新着一覧)
***********************************************************************
展覧会などのイベントが相次いで中止になっていますが、
状況把握が難しい状態になっています。
お出かけの際は、開催状況を確認下さい。
***********************************************************************
小林新さんにご協力いただいて
ガラスの展覧会、展示会、イベントなどの情報を掲載することにしました。
小林新さんは、年間300以上の展覧会や展示会を見て回っているギャラリー歩きの達人です。
このページは情報が到着した順に掲載しています。
開催日付順に掲載した開催中と開催予定のページも合わせてご利用ください。
情報掲載希望の方はこちらから管理人宛にご連絡ください。
その他、ご意見ご要望なども管理人宛にご連絡ください。
開催期間 | 名称/出展者 | 場所 |
---|---|---|
23/03/03 ~ 23/03/12 |
ノグチ カズミ / 中川 久美子 二人展 「描く」 | 東京・押上 |
23/02/25 ~ 23/03/12 |
ランプワークの二人展 2023 春 高田範子、古木晶子 |
札幌・白石区 |
23/04/04 ~ 23/04/09 |
飯田桜子 ガラス展 | 東京・銀座 |
23/03/15 ~ 23/03/21 |
月がなくなるまで takatomi daisuke glass show 高臣大介 |
東京・銀座 |
23/02/23 ~ 23/02/26 |
持永貞子(ガラス) 久野真琴(陶磁) 二人展 陽だまりのかけら | 東京・杉並区 |
23/03/16 ~ 23/03/21 |
春くまVol.2 矢倉典子ガラス作品展 | 東京・神楽坂駅 |
23/02/23 ~ 23/02/28 |
ガラス工房 Merhaba 小林大輔 ガラス展 | 東京・新宿駅 |
23/02/23 ~ 23/02/28 |
-風冴ゆる- 鄭 継深・高畑 恭子 | 東京・新宿駅 |
23/03/18 ~ 24/03/12 |
エミール・ガレ、自然への眼差し -我が根は森の奥深くにあり- | 長野・諏訪 |
23/03/22 ~ 23/03/28 |
「井崎正治とつくるなかまたち展」XIII. 松岡葉子 ほか |
東京・日本橋 |
23/03/11 ~ 23/03/18 |
Kengtaro Glass exhibition ケンタロー |
東京・銀座 |
23/02/22 ~ 23/02/26 |
愛しのガラス展 和泉香織、手塚えりか |
東京・代官山 |
23/02/28 ~ 23/03/05 |
GLASS WORKS 2023 東京ガラス工芸研究所 卒業・修了制作展 | 東京・目黒 |
23/03/08 ~ 23/03/14 |
ヒナタノオト 作り手と結ぶ庭 3/8-14 Yu-ten ほか 3/11-14 小宮 崇、三浦侑子 ほか |
東京・新宿三丁目 |
23/05/20 ~ 23/05/28 |
風・景・映 橋村野美知 展 | 東京・日本橋浜町 |
23/03/07 ~ 23/03/12 |
たまっころⅤ 内田敏樹とんぼ玉展 | 横浜・元町 |
23/03/14 ~ 23/03/19 |
とんぼ玉14人展 内田敏樹、岡本保子、片山孝子、佐藤千賀、髙瀨由紀子、田中謹司、野崎靖博、バーゲンソールイクコ、細野明、儘田聡子、三田村美子、宮武正美、山口桂子、湯川広久 |
横浜・元町 |
23/03/04 ~ 23/03/27 |
森藤益一 布施久美子 『イタリアからの風2023』 | 千葉駅 |
23/03/01 ~ 23/03/07 |
加瀬あすか・湯浅明子 春色のガラス | 東京・新宿駅 |
23/02/17 ~ 23/02/19 |
第79回 学校展 -focus on- | 東京・千駄ヶ谷 |
23/02/17 ~ 23/03/02 |
flower 八木麻子、今村文、高橋亜希子、山本万菜、food circus |
東京・表参道 |
23/03/03 ~ 23/03/16 |
はるとなり 砂田夏海 |
東京・表参道 |
23/03/08 ~ 23/03/13 |
-記憶のかけら- 山崎 葉 ガラス展 | 東京・日本橋 |
23/03/01 ~ 23/03/07 |
『ミクロモザイク』 | 東京駅 |
23/03/22 ~ 23/03/28 |
とんぼ玉とミクロモザイク 海津屋 | 東京・日本橋 |
23/02/15 ~ 23/02/21 |
とんぼ玉とミクロモザイク 海津屋 | 東京・日本橋 |
23/02/15 ~ 23/02/21 |
春を彩る暮らしの道具 森屋茉莉子、TOKUワークショップ、OTA MOKKO |
東京・銀座 |
23/03/01 ~ 23/03/06 |
美の予感2023 -生彩- 津守秀憲、渡辺知恵美 ほか |
東京・日本橋 |
23/03/15 ~ 23/03/20 |
田中 福男 ガラス新作展 「回憶と主枝」 | 東京・日本橋 |
23/03/17 ~ 23/04/16 |
ポーラ ミュージアム アネックス展2023 -自立と統合- 後期 佐藤幸恵 ほか |
東京・銀座 |
23/02/15 ~ 23/02/21 |
陽光 ~高松敬子ガラス作品展~ | 東京・新宿三丁目 |
23/02/25 ~ 23/03/08 |
『飯塚亜裕子 Pâte de verre展』 | 東京・北千住 |
23/02/18 ~ 23/03/12 |
冨井弥樹個展 あおのせかい | 東京・渋谷区 |
23/02/22 ~ 23/03/07 |
ムラーノガラスと日本で暮らす | 東京・新宿三丁目 |
23/02/17 ~ 23/02/26 |
ヒカリノホトリ Mutsumi Hagiwara Glass Exhibision 萩原睦 |
東京・押上 |
23/03/17 ~ 23/03/22 |
春桜 -はるか- Mellow Glass ほか |
東京・代官山駅 |
23/02/10 ~ 23/02/18 |
植物と 器と 内田 洋子、沖 知江子 ほか |
川崎・元住吉 |
23/02/11 ~ 23/02/24 |
「6人の祈りのかたち」展 清水 真由美、成田 聡子、久村 卓、藤野 征一郎、米田 文、若杉 聖子 |
東京・銀座 |
23/09/16 ~ 23/09/29 |
陶・硝子展 ~素材の可能性~ 神谷麻穂、木ノ戸久仁子、久保田哲平、黒川大介、杉村俊介、高田賢三、波部圭亮、山浦早織 |
東京・京橋 |
23/08/19 ~ 23/09/01 |
酒器展 ~涼風を待ちわびて~ 作道僚子、板屋成美、大岩千珠、加藤美樹、川島優子、木戸優紀子、高橋由紀子、津守愛香、西野美香、村田彩、渡邉陽子 |
東京・京橋 |
23/07/08 ~ 23/07/21 |
盛夏の四人展 ~色彩と造形の饗宴~ 水口智貴、馬川祐輔、鈴木秀昭、富田啓之 |
東京・京橋 |
23/02/11 ~ 23/02/24 |
冬の酒器展 2023 池上創、伊藤周作 ほか |
東京・京橋 |
23/02/11 ~ 23/02/19 |
中国茶器展 Ⅷ 中期 荒川尚也、小林裕之&希、新田佳子 ほか |
滋賀・長浜 |
23/02/10 ~ 23/02/24 |
春の作家展 金津沙矢香、松村淳 ほか |
東京・自由が丘 |
23/03/01 ~ 23/03/06 |
降籏ゆみ 硝子展 -グラヴィールと彩色硝子- | 東京・銀座 |
23/02/10 ~ 23/02/13 |
TRACE Yuka Mizoi GlassExhibition 溝井 優香 |
東京・渋谷区 |
23/02/09 ~ 23/02/14 |
姜懿山個展 -がらすの血肉- | 東京・表参道駅 |
23/04/22 ~ 23/06/19 |
イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき | 島根・益田市 |
23/03/10 ~ 23/03/12 |
2022年度 卒業制作展/修了制作展 女子美術大学 女子美術大学短期大学部 | 神奈川・相模原市 |
23/03/01 ~ 23/03/10 |
ガラスのきらめき2023 ~ランプワーク技法の世界~ 秋田 泰宏、阿部 公一、阿部 優生子、稲垣 有香、稲沢 越子、大鎌 章弘、小野 敏幸、加藤 和子、木下 結衣、楠 純子、桑原 裕子、後藤 由紀子、後藤 修司、駒野 幸子、坂上 友弥、作道 僚子、椎葉 佳子、城下 鮎子、鈴木 智世美、竹田 真理、多鹿 由美、谷口 知恵子、なかの 雅章、林 裕子、古木 晶子、松井 洋之、松田 尚子、間宮 陽子、宮野 美樹、本山 すみ子、森田 せつ子、森 智清、矢橋 菜緒子、山本 達也、渡邊 恵子 |
静岡・湖西市 |
23/02/21 ~ 23/02/26 |
ガラスのきらめき2023 ~ランプワーク技法の世界~ 秋田 泰宏、阿部 公一、阿部 優生子、稲垣 有香、稲沢 越子、大鎌 章弘、小野 敏幸、加藤 和子、木下 結衣、楠 純子、桑原 裕子、後藤 由紀子、後藤 修司、駒野 幸子、坂上 友弥、作道 僚子、椎葉 佳子、城下 鮎子、鈴木 智世美、竹田 真理、多鹿 由美、谷口 知恵子、なかの 雅章、林 裕子、古木 晶子、松井 洋之、松田 尚子、間宮 陽子、宮野 美樹、本山 すみ子、森田 せつ子、森 智清、矢橋 菜緒子、山本 達也、渡邊 恵子 |
名古屋・西区 |
23/02/23 ~ 23/03/05 |
四弁花・かぐわし 硝子・漆・金属・木 小島有香子、奥井美奈、家出隆浩、渡辺晃男 |
東京・銀座 |
23/02/06 ~ 23/02/21 |
開廊25周年記念『絵のある生活』出版記念展 扇田克也、原田哲治 ほか |
東京・銀座 |
23/02/08 ~ 23/02/14 |
百色の和音 江戸切子 椎名隆行 ほか |
東京・銀座 |
23/02/01 ~ 23/02/13 |
陶芸のようなガラス展 山崎雄一 |
東京・西浅草 |
23/02/23 ~ 23/03/01 |
戸田晶子 ガラス展 | 東京・新宿 |
23/02/04 ~ 23/02/13 |
ワダコーヘー 個展 | 東京・調布市 |
23/03/25 ~ 23/03/30 |
細井厚子 万華鏡展 | 東京・銀座 |
23/03/15 ~ 23/03/20 |
松田苑子 「硝子の箱」展 | 東京・銀座 |
23/03/04 ~ 23/03/09 |
佐藤 透 コアガラス展 | 東京・銀座 |
23/02/25 ~ 23/03/02 |
沖知江子 谷野明子 展 | 東京・銀座 |
23/02/03 ~ 23/03/02 |
可児友紀 ガラス雛兜展+ | 東京・日本橋 |
23/02/16 ~ 23/02/26 |
Risa Motogi Glass Exhibition 本木理紗 |
東京・渋谷 |
23/02/02 ~ 23/02/08 |
ART FROM EAST展 佐々木光 ほか |
東京・池袋 |
23/02/22 ~ 23/02/28 |
工藤 真人・原 加奈子 2人展 | 東京・日本橋 |
23/02/01 ~ 23/02/06 |
現代作家による白鳳時代から目覚めた作品達展 白幡明 ほか |
東京・日本橋 |
23/02/16 ~ 23/02/27 |
北澤美術館開館40周年記念特別展 エミール・ガレとドーム兄弟 | 東京・日本橋 |
23/02/14 ~ 23/03/05 |
荒木 桜子 ガラス展 | 神奈川・藤沢市 |
23/03/03 ~ 23/03/13 |
お酒を楽しむ器展 アキノヨーコ、加倉井秀昭、神澤麻紀、熊谷正行、佐々木ちえ子、佐藤裕実、鹿田洋介、柴田有紀、瀬沼健太郎、高野仰、田中里姫、角岡磨、野田雄一、ハシヅメミツコ、三留舞、水口智貴、湊佳菜子 、宮崎恵巳、宮崎英彦、山口浩二、吉岡星、小牟禮尊人、長谷部陽子、東穂高、廣田誉宗、北岡友浩、内田七緒 |
秋田市 |
23/02/04 ~ 23/02/09 |
舩坂芳助 寺澤智恵子 平田友美 三人展 | 東京・銀座 |
23/02/11 ~ 23/02/22 |
『生島明水GLASS展』 | 東京・北千住 |
23/01/26 ~ 23/01/31 |
お茶をたのしむうつわ展 glass atelierえむに ほか |
東京・渋谷駅 |
23/06/03 ~ 23/06/04 |
にわのわ アート&クラフトフェア・チバ 一ノ宮千佳、左藤玲朗[左藤吹きガラス工房]、相馬佳織[FUKU glassworks]、前田薫[MARu glass]、松野栄治・マツノミカ[硝子屋 PRATO PINO]、山崎雄一 ほか |
千葉・佐倉 |
23/03/18 ~ 23/03/26 |
杉村徹(木工)・竹中悠記(ガラス)・矢野志郎(ガラス) | 滋賀・長浜 |
23/02/25 ~ 23/03/05 |
中国茶器展 Ⅷ 後期 井上美樹、艸田正樹、笹川健一 ほか |
滋賀・長浜 |
23/02/01 ~ 23/02/07 |
ガラスを愉しもう! グラスマウス | 東京駅 |
23/03/04 ~ 23/06/18 |
アナザーワールド 不思議でリアルな世界 津守秀憲、今井瑠衣子、ほか5名 |
富山市 |
23/03/09 ~ 23/06/04 |
特別展 跳躍するつくり手たち 津守秀憲 ほか多数 |
京都市 |
23/02/08 ~ 23/02/13 |
Connected glass展 朝倉祐子、神田正之、佐々木伸佳、広沢葉子、藤原彩葉 |
横浜駅 |
23/01/26 ~ 23/01/30 |
冬のガラス展 生島賢、生島明水、市川知也、金津沙矢香、河上智美、葛和万紀、田村悠、中村孝子/桃子、原光弘、三浦侑子、みずのみさ、森康一朗、森知恵子、ワダコーヘー ほか |
東京・九段下駅 |
23/01/24 ~ 23/01/31 |
玉川大学AD/MD展示プロジェクト イロドルシテン -彩る視点- 熊倉愛 ほか |
横浜駅 |
23/02/01 ~ 23/02/07 |
大人たちのひなまつり 森藤益一 ほか |
東京・日本橋 |
23/02/15 ~ 23/04/10 |
林あゆみ展 -記憶の切片- | 東京・日本橋 |
23/02/08 ~ 23/02/19 |
Plain Vol.2 展 有永浩太、小寺暁洋 ほか |
東京・銀座 |
23/01/25 ~ 23/02/06 |
酒器展 Vol.3 鹿田洋介 ほか |
東京・銀座 |
23/01/13 ~ 23/01/29 |
第8回 翔ぶ鳥 展 -世界に翔くアーティスト- 有永 浩太、塚田 美登里、藤堂 ほか |
東京・銀座 |
23/01/27 ~ 23/01/31 |
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 クラフトデザインコース 卒業制作展 | 東京・表参道 |
23/01/22 ~ 23/01/28 |
あづみ野ガラス工房展 安藤 項司、塩田 裕未、寺松 尚美、関川 葵 |
東京・銀座 |
23/01/21 ~ 23/02/05 |
10TH ANNIVERSARY vol.1 鈴木伊美、トガシヨウコ、福士 遥 ほか |
東京・国立 |
23/02/07 ~ 23/03/03 |
フュージョンファクトリー 大感謝祭 | 千葉駅 |
22/11/30 ~ 23/01/29 |
現代作家 ステンドグラス展示&販売会 緒方 修一、佐々木 真弓、徳重 くるみ、大村 房子、かわもと みえ |
静岡・伊東市 |
23/01/18 ~ 23/01/24 |
イタリア展 2023 日本ミクロモザイク協会、ベネチアンバザー ほか |
東京駅 |
23/01/25 ~ 23/01/31 |
ガラスを愉しもう! グラスマウス&アートグラスマーケット | 東京駅 |
23/01/19 ~ 23/02/04 |
体温の肖像 今井瑠衣子 | 東京・西麻布 |
23/01/17 ~ 23/03/05 |
世界は生きている 松藤孝一 | 静岡駅 |
23/01/14 ~ 23/02/04 |
吉田謙也個展 ガラス/光/影 | 東京・神宮前 |
23/01/26 ~ 23/01/31 |
原田 哲治 展 -ひな祭り- ×「逆転の額展」-ミヤジマ・テルオ- | 東京・麻布十番 |
23/01/20 ~ 23/01/29 |
Color Attraction 熊谷峻 展 | 東京・八丁堀 |
23/01/07 ~ 23/01/29 |
HOU展 奥村 朝美 ほか |
東京・渋谷区 |
23/01/25 ~ 23/02/14 |
福光屋の酒猪口齢糖 八木麻子、池谷三奈美 ほか |
東京・二子玉川 |