Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
花細線盃
カテゴリー:
野の花
,
ぐい飲み/グラス
2012/07/01 (日) 01:28
水吉郁子
作品を作るときにはいろいろな思いがあります。
私は元気が出るような明るいはっきりとした色使いの作品が多いですが、
淡い空気に溶け込んでしまいそうな色合いも好きです。
どんな人でもいくつかの印象の違う顔があるように
元気だったり、乙女(?)だったり、作品にもいろいろな顔があります。
コメント
2012/07/05 (木) 16:44,
三咲
和菓子たべたーーい となったのは 私だけでしょうか?
こういう色合いも また じわぁ~っと いいですねぇ☆
返信
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
花のボウル(ガラス教室のO.R.さんの作品)
砂糖菓子の箸置き(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
色のないパッチワーク柄の中皿(ガラス教室のH.Y.さんの作品)
動物楕円皿〈ワニ〉
動物楕円皿〈キリン〉
動物楕円皿〈ライオン〉
動物楕円皿〈マレーバク〉
動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉
いぶし銀の花四角ボウル(ガラス教室のI.Y.さんの作品)
イチゴ畑のゼリービーンズ小皿(ガラス教室のI.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
内田守ガラス作品展
西野美香 藤田和 二人展
Happy大作戦 shima yukako glass exhibition
ambient glass -空間への贈りもの-
ありがとうのカタチⅡ
星野明宏 ガラス展 「ガラスの森あそび」Tree-PART8-
光の棲む刻
透きとおる季 心を贈る
百趣百盃
-美しき逸品- 珠玉の会
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ
コメント
和菓子たべたーーい となったのは 私だけでしょうか?
こういう色合いも また じわぁ~っと いいですねぇ☆