Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
ギャラリー美沙和で展示します
カテゴリー:
展示会/イベント
2008/03/01 (土) 23:57
水吉郁子
ギャラリー美沙和の常設展示の作家さんのグループ展です。
出品アイテムは顔の皿とハウスシリーズのペーパーウェイトと街のあかりです。
ペーパーウェイトはミニオブジェとして飾っても楽しいです。光があたるとガラスがキレイです。
ギャラリー美沙和は食事もできるのですがおいしいんですよー。
私もそろそろ食べに行きたくなりました。
展示会名:
常設作家による展示会
開催期間:
2008/03/04 (火)
~
2008/03/10 (月)
会場:
ギャラリー美沙和
場所:
JR南浦和
住所:
さいたま市南浦和3-17-1
連絡先:
048-881-3218
このページにコメントを付ける
Search form
検索
新着
アンモナイトのペンダント(ガラス教室のY.R.さんの作品)
色と形が重なる四角皿(ガラス教室のM.Y.さんの作品)
カラフルな魚皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
ハードなデザインが魅力の指輪その2(ガラス教室のN.M.さんの作品)
花のヘアゴム(ガラス教室のI.M.さんの作品)
小鳥のプレート(ガラス教室のN.Y.さんの作品)
月下美人の大皿(ガラス教室のM.M.さんの作品)
ハートで繋がるツートンの中皿(ガラス教室のF.T.さんの作品)
フワフワなニワトリ小皿(ガラス教室のY.J.さんの作品)
浮き上がるリングの中皿(ガラス教室のU.A.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
tetohiのガラスペン展
モザイク展2025 -モザイク会議 設立30周年-
キムドンヒ展
Playfulなガラス 『高橋禎彦展』
刻む 中野幹子ガラス作品展
吉田 直隆 ガラス展
とんぼ玉とミクロモザイク海津屋 個展2025 『ノスタルジア』
山崎商店 神楽坂・夏巡業 2025
古代ガラスの3つの軌跡
"LITTLE PARADISE" HARA KANAKO GLASS EXHIBITION
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ