Skip to main content
パウダーフュージングスタジオ
このページにコメントを付ける
IroIro盃
カテゴリー:
細線
,
ぐい飲み/グラス
2012/02/17 (金) 14:37
水吉郁子
新作のIroIro盃ができました。
昨年の新作細線シリーズはちょっと大人の気分(笑)で作った作品でしたが、
今年の新作は元気が出るような色と柄で作ってみました。
どちらも、日常を大切に思う心をテーマに絵柄を描いていますが
何だか今年は笑顔とパワーを強調したくなりました。
見ていると元気が出そう、とか言われると嬉しくなります♪
上からみたところで~す
ぐい呑みやグラスって、使うとき中を覗いて見ることが多いと思いませんか?
飲むときに、同時に見て楽しめるように中に絵を描いています。
このページにコメントを付ける
あなたのお名前
Comment
*
書式の詳細はこちら
Plain text
HTMLのタグは使えません.
改行と段落付けは自動的に行われます.
画像認証
機械的な書込みを防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
上のアルファベットをそのまま入力してください
*
Enter the characters shown in the image.
Search form
検索
新着
赤い花のプレート(ガラス教室のK.S.さんの作品)
模様を立体的に見せるマドラー(ガラス教室のT.Y.さんの作品)
ラーテルの楕円皿(ガラス教室のS.A.さんの作品)
静かな丘の長楕円皿(ガラス教室のY.K.さんの作品)
若葉が広がるペンダントライト(ガラス教室のH.R.さんの作品)
大好きな作家さんの絵をガラスにしました(ガラス教室のS.N.さんの作品)
重なり合う色が魅力の四角皿(ガラス教室のY.R.さんの作品)
夜の虹のガラス絵(ガラス教室のM.M.さんの作品)
パステルグレイッシュが魅力の猫の大皿(ガラス教室のN.M.さんの作品)
柴犬のU字型オブジェ(ガラス教室のN.M.さんの作品)
カテゴリー
水吉郁子作品:モチーフ
水吉郁子作品:形状
ガラス教室
展示会/常設展示販売
ガラスと暮らす
パウダーフュージング技法
自己紹介
ガラス展示会展覧会情報
瀬沼 健太郎 硝子展
フィールド オブ クラフト 倉敷 2025
サポサポproject
モトニャワタ
いろいろカップ特集
あじさい展
ガラスの花器展
添田 亜希子・西村 百合 二人展
添田亜希子 ガラス展
森とどうぶつたち(仮題)
水吉郁子にメッセージを送る
トップページ