動物楕円皿〈ヤンバルクイナ〉

カテゴリー: 
新作  2025/10/15 (水) 23:09 水吉郁子
IMG_7563_m.jpg
友人からヤンバルクイナのお皿を作って欲しいという
リクエストをもらいました。
改めて見てみると、
赤い口と足、そして、大きめの胴体の美しい模様が魅力的です。
それをモチーフに楕円皿を作ってみることにしました。

飛べない鳥と言われているヤンバルクイナですが
飛べない分、足が発達していて、
その大きめの足で歩く姿がとてもキュートです。

どんな絵を描こうか、頭の中を整理するために
いろいろな姿を描いてみましたが、(下の写真)
やはりヤンバルクイナは歩く姿だよね!
ということで、歩く姿の絵にしました。

この下絵を元にパーツを作ります。
盛り塗り技法で、プラスチックシートに
ヤンバルクイナを描いて、乾燥させます。
それを焼いてパーツができます。

そして、パーツをベースのガラスに乗せて
上から透明のガラス粉をかぶせて焼きます。
その後、スランピング技法で成型して完成です。

ウキウキ楽しげに
「ちょっと出かけてくるね♪」
と言ってるイメージです。
IMG_20250925_102636_m.jpg